芸能人、著名人がつけてる率急上昇 ウブロHUBLOTビッグバンシリーズ
2015/10/02

数多くのバリエーションを展開しているウブロだが、ウブロの基幹とも言えるビッグバンシリーズ
フランス語で船窓を意味するウブロHUBLOT
ベゼル・ケース形状は正に船窓をイメージしたモデルで新興ブランドながら業界を驚かせた
今では様々な有名人、著名人に愛されている
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
イタリアのモータースポーツから生まれた【メカニケ・ヴェローチ】
4気筒エンジンのダイナミックな動きを4つの文字盤で表わすよう...
-
-
本格的な大人のダイバーに【IWCアクアタイマー】
1967年に発表されたIWCアクアタイマー ダイビング...
-
-
【ボールウォッチ】マイクロガスライトは交換できる?
釣りやアウトドアには最適で蓄光の心配が要らない ボール...
-
-
手に入れたいアンティークウォッチ! でも注意が必要?
アンティークならではの形とデザインの腕時計は、時計好きな方な...
-
-
【オメガ】スピードマスター(自動巻き・手巻き)のメンテナンス
様々な国産メーカーからより安価で、電波受信することで10万年...
-
-
レディース腕時計は20代からいいものを…
なぜ20代で? どんな腕時計を選べばいい? レデ...
-
-
個性的な木製腕時計WEWOODやTENSEの魅力
じわじわと人気を集めるウッドウォッチ。最近では完全防水の木製...
-
-
ドイツ時計【ヴェンペWEMPE】ツァイトマイスターの魅力
最近専門誌などで注目を集めているドイツブランドのWEMPEヴ...
-
-
【モーリス・ラクロア】 ダイバーズウォッチの魅力
モーリス・ラクロア ポントスSダイバーは、ダイバーズウォッチ...
-
-
様々なシーンで活躍する腕時計の文字盤は白
抜粋腕時計の文字盤は面積が大きい分、相手に与える 印象も大...
-
-
腕時計の文字盤の色を使い分ける黒や白い文字盤について
フォーマルな場面やカジュアルな場面で洋服や靴のように、 腕...
-
-
腕時計の文字盤が大きいのは注目の的!大きめ文字盤の時計たち
女性でもメンズサイズの文字盤が大きい腕時計を利用している方も...
-
-
独創性が魅力的な腕時計アラン・シルベスタイン ALAIN SILBERSTEIN
アラン・シルベスタイン ALAIN SILBERSTEINは...
-
-
ラルフローレン腕時計サファリRL67クロノメーターの上質な味わい
ラルフローレンは、アフリカの草原を旅するサファリに長年 魅...
-
-
baume&mercierクラシマで大人の男を演出
姿勢のいいルックスと控えめな表情を併せ持つスイスの老舗ブラン...
-
-
世界の時計愛好家を頷かせるブレゲBreguet
ブレゲBreguetは1775年、時計職人のアブラアン・ルイ...
-
-
バレンタインには腕時計を!カモフラ柄で攻めてみる
個性溢れるカモフラ柄の腕時計は、自衛隊や、軍隊などのミリタリ...
-
-
オーデマピゲAPの代表的なモデル「ロイヤル・オークRoyal Oak」
40年前に誕生したオーデマピゲ不朽のアイコンであるロイヤルオ...
-
-
海外でも人気が高まるブルーの文字盤
最近ブルーの文字盤の腕時計の人気が高まっています。主張するブ...
-
-
最高級ブランドヴェルサーチ でも時計としての評価は?
イタリアが生んだ鬼才、ジャンニ・ヴェルサーチが自らの名を冠し...
スポンサーリンク
このページの見出し
HUBLOT – BIG BANG FERRARI -YouTube動画
人気のウブロHUBLOTビッグバン
数多くのバリエーションを展開している、ウブロの基幹とも言えるシリーズです。
2005年の登場以来、ウブロの売上げを牽引してきました。
“融合”のコンセプトが表す通り、様々な新素材を利用した時計を野心的に売り出しています。カーボンやタングステンに加え、自社開発した「ウブロニウム」をケースに採用するなど、独自性では群を抜いています。
また、文字盤を構成する全てが黒色の「オールブラック」や、メカニカルなスケルトン文字盤の「アエロバン」など、デザインも多様です。
「キングパワー」シリーズに次いで、自社ムーブメントであるUNICOを採用したモデル「ビッグバン ウニコ」も人気です。主なケースサイズは41mmと44mmですが、UNICO搭載機では45mmとなっています。引用元-−-腕時計の販売・通販「宝石広場」
「ウブロHUBLOT」はフランス語で船窓
1980年にイタリア人、カルロ・クロッコがスイス・ニヨンに設立。世界で例を見ない”ゴールドケースとラバーベルトの組合せ”に加え、船窓をモチーフにしたベゼル・ケース形状を採用したモデルは新興ブランドながら業界を驚かせた。(「ウブロ」とはフランス語で船窓の意)そのデザイン的なヒットにより、しばらくはラバーベルトのダイバーズやクロノグラフモデルにこだわる。そして2004年にはブランパンやオメガの再建等に手腕を発揮してきた時計業界の重鎮、ジャン・クロード・ビバーがCEOに就任。創業当時からのコンセプトであった異素材の融合(=フュージョン)を基軸に、新たなスローガン”融合の芸術”を掲げ、更なる進化を遂げる。2005年のバーゼルワールドで発表された「ビッグ・バン」の大成功で売上を3倍にし、誰もが思いつかないであろう真っ黒な腕時計「ビッグ・バン オールブラック」やレディースモデルまでも投入。2008年にはブランドコンセプトでもある「クラシック フュージョン」を、翌年には圧倒的な存在感の「キングパワー」をと、わずか数年でトップブランドの仲間入りを果たした稀な存在である。近年では自社開発ムーブメント”UNICO(ウニコ)”のリリースや、欧州の人気サッカーチームやFIFAワールドカップ、更には最大のモータースポーツ”F1”などへのスポンサードなどマーケティング戦略にも力を注ぎ、人気を不動のものとしている。
引用元-−-ブランド時計:格安通販【かめ吉】
ウブロHUBLOTの自社開発ウニコ ムーブメント
ウニコ ムーブメントは、ウブロの自社マニュファクチュール内にある研究開発部門が4年もの歳月をかけて開発した成果です。330個の手作業で組み立てられた部品が、この特別なムーブメントを構成しています。機能を追加できる構造であるため、フライバック クロノグラフ、GMT、またはバイレトログラード クロノグラフなどの他のコンプリケーションやモジュールを付属させることができます。
引用元-−-HUBLOT公式ホームページ
様々なスポーツに関与し、著名人にも愛用されるウブロHUBLOT
2012年までF1、またFIFAワールドカップ、UEFA EURO、ICCクリケット・ワールドカップの公式タイムキーパーも担当している。2014 FIFAワールドカップではウブロのロゴが入った腕時計をデザインした交代選手ボードが使用される。
2011年からはフェラーリと提携し、コラボレーションモデルを発表している[2][3]。
現在ではアイルトン・セナ[4]、蜷川実花[5]、香川真司[6]、ウサイン・ボルト[7]、ディエゴ・マラドーナ[8]らとのコラボレーション・モデルを発表している。引用元-−-Wikipedia
ウブロHUBLOTビッグバンには日本限定モデルも
フェラーリのF1チーム、「スクーデリア・フェラーリ」による日本グランプリ初勝利から25周年を迎えたことを記念し、パートナーシップを結ぶ時計ブランド「ウブロ」から、日本限定モデルとなる「ビッグ・バン フェラーリ・カリフォルニア 30 ジャッポーネ」があらたに登場した。
カラーは日本を象徴するホワイトとレッドを基調とし、ムーブメントには、これまでも「ビッグ・バン・フェラーリ」シリーズに搭載されてきた自社製の「ウニコ」を採用。長年にわたりタッグを組んできた両社の絆を示すべく、ダイヤル9時位置に配された跳ね馬のレリーフをはじめ、ダッシュボードのメーターからインスパイアされた針、そしてインデックスのデザインに至るまで、“特別なビッグ・バン”であることを証している。
またストラップには、フェラーリのオリジナルラゲッジバックにも使用されるイタリアの老舗皮革ブランド、スケドーニ社のレザーを採用。鮮やかなステッチがほどこされたホワイトとレッドの2本が付属し、驚くべきことに、クルマのシートベルトから着想を得たというそのストラップの脱着方法は、プッシュボタンの操作で容易に交換が可能だという。ウブロのダイナミックな発想に忠実でありながらも、イタリアンモータースポーツの世界観が見事に融合されている。
引用元-−- Web Magazine OPENERS