ダカールラリー公式のエドックスEDOX 腕時計
2016/01/16

1884年の誕生から数々の画期的な挑戦をしているエドックスEDOX
最近では世界カーリング連盟(ワールド カーリング フェデレーション)
の公式タイムキーパーやワールドラリーチャンピオンシップ(WRC)、
ダカールラリーの公式タイミングパートナーなど、スポーツのサポートも
展開している
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
イタリアのモータースポーツから生まれた【メカニケ・ヴェローチ】
4気筒エンジンのダイナミックな動きを4つの文字盤で表わすよう...
-
-
本格的な大人のダイバーに【IWCアクアタイマー】
1967年に発表されたIWCアクアタイマー ダイビング...
-
-
【ボールウォッチ】マイクロガスライトは交換できる?
釣りやアウトドアには最適で蓄光の心配が要らない ボール...
-
-
手に入れたいアンティークウォッチ! でも注意が必要?
アンティークならではの形とデザインの腕時計は、時計好きな方な...
-
-
【オメガ】スピードマスター(自動巻き・手巻き)のメンテナンス
様々な国産メーカーからより安価で、電波受信することで10万年...
-
-
レディース腕時計は20代からいいものを…
なぜ20代で? どんな腕時計を選べばいい? レデ...
-
-
個性的な木製腕時計WEWOODやTENSEの魅力
じわじわと人気を集めるウッドウォッチ。最近では完全防水の木製...
-
-
ドイツ時計【ヴェンペWEMPE】ツァイトマイスターの魅力
最近専門誌などで注目を集めているドイツブランドのWEMPEヴ...
-
-
【モーリス・ラクロア】 ダイバーズウォッチの魅力
モーリス・ラクロア ポントスSダイバーは、ダイバーズウォッチ...
-
-
様々なシーンで活躍する腕時計の文字盤は白
抜粋腕時計の文字盤は面積が大きい分、相手に与える 印象も大...
-
-
腕時計の文字盤の色を使い分ける黒や白い文字盤について
フォーマルな場面やカジュアルな場面で洋服や靴のように、 腕...
-
-
腕時計の文字盤が大きいのは注目の的!大きめ文字盤の時計たち
女性でもメンズサイズの文字盤が大きい腕時計を利用している方も...
-
-
独創性が魅力的な腕時計アラン・シルベスタイン ALAIN SILBERSTEIN
アラン・シルベスタイン ALAIN SILBERSTEINは...
-
-
ラルフローレン腕時計サファリRL67クロノメーターの上質な味わい
ラルフローレンは、アフリカの草原を旅するサファリに長年 魅...
-
-
baume&mercierクラシマで大人の男を演出
姿勢のいいルックスと控えめな表情を併せ持つスイスの老舗ブラン...
-
-
世界の時計愛好家を頷かせるブレゲBreguet
ブレゲBreguetは1775年、時計職人のアブラアン・ルイ...
-
-
バレンタインには腕時計を!カモフラ柄で攻めてみる
個性溢れるカモフラ柄の腕時計は、自衛隊や、軍隊などのミリタリ...
-
-
オーデマピゲAPの代表的なモデル「ロイヤル・オークRoyal Oak」
40年前に誕生したオーデマピゲ不朽のアイコンであるロイヤルオ...
-
-
海外でも人気が高まるブルーの文字盤
最近ブルーの文字盤の腕時計の人気が高まっています。主張するブ...
-
-
最高級ブランドヴェルサーチ でも時計としての評価は?
イタリアが生んだ鬼才、ジャンニ・ヴェルサーチが自らの名を冠し...
スポンサーリンク
このページの見出し
エドックス×ダカールラリー2015 -YouTube動画
ダカールラリー公式タイムキーパーを務めるエドックスEDOX
スイス・レジュネヴェに本拠を構えるエドックス社は、2012年~2014年の3年間にわたり、「ダカール ラリー」の独占的な公式タイムキーパーとなりました。
エドックス社と「ダカール ラリー」は、卓越した技術や耐久性、革新性を共有します。
フランス人のティエリー・サバインによって1979年に創立された「ダカール ラリー」は、世界的な究極の冒険をテーマとした自動車レースであり、自動車、トラック、オートバイ、4輪バギーなど600台以上が参戦します。当初はアフリカ大陸で行われていましたが、2009年から南アメリカに舞台を移し、アルゼンチン、チリ、ペルーを横断するルートになりました。
エドックス社のマネージング ディレクター、アレキサンダー・ストランビニ氏は、「この協力関係により、素晴らしく壮大でアドベンチャーな自動車レースや人々に、エドックスが持つノウハウと技術を提供することを誇りに思います。」とコメントを発表しました。また、ダカール ラリーのディレクター、エチエンヌ・ラビン氏は、「エドックスが今後3年間、ダカールの公式タイムキーパーを担当することを嬉しく思います。エドックス製品の品質と、世界ラリー選手権(WRC)やマリンモータースポーツ(Class-1)のタイムキーパーを務めている経験は、ダカールにとっても大きな利益となるでしょう。」と強調しました。エドックスは、クラス-1 ワールド パワーボート チャンピオンシップの公式タイムキーパーとFIA世界ラリー選手権のオフィシャルパートナーです。そして、エドックスは、2012~2015年開催のダカール ラリーの公式タイムキーパーを担当します。
引用元-−-EDOX(エドックス)日本公式サイト
エドックスEDOX 古代ギリシャ語で「時間」
時計産業が盛んな町として名高いスイス・ビエンヌで1884年に創業。時の普遍性を象徴した古代ギリシャ語で「時間」の意味を持つエドックスは、創業以来、130年に及ぶ歴史と伝統的な時計製造技術を継承しながら、スイスでも数少ない独立系ブランドとして、唯一無二の時計を作り続けている。
エドックスは、時代を先取するハイスペックな時計を数多く手掛けており、ねじ込み式リューズを使わずに、200m防水を実現した独自機構を搭載した「デルフィン」を1961年に発表、1970年代には世界初のワールドタイマー「ジオスコープ」や、カレンダー付の世界最薄のクオーツムーブメントを手掛けるなど画期的な腕時計を次々と発表。
今日のエドックスは、水上のF1と呼ばれるパワーボートレースの最高峰「Class-1」や世界一過酷な“ダカールラリー”、そしてエクストリームなヨットレースの“エクストリーム セーリングシリーズ”といった世界最速を競うレースの公式時計を担当。また、前人未到の挑戦を続けるアイスダイビングの第一人者クリスチャン・レデルもサポートしている。
エドックスは、こうしたスポーツシーンとのパートナーシップから生まれたパワフルでラグジュアリーなデザイン、そして高品質かつ高機能なコレクションを次々と発表。また、約4世紀に及ぶスイス・ジュラの時計製造の歴史と伝統に捧げるタイムレスなデザインが魅力のレ・ヴォベール コレクションも発表しており、スポーツシリーズからクラシックシリーズまで幅広いラインナップをハイコストパフォーマンスで展開している。引用元-−-Gressive
エドックスEDOXの歴史と概要
1884年、時計職人クリスチャン・リュフリィ フルーリーにより、時計産業の血として有名なスイスのビエンヌにて創業。
社名は古代ギリシア語で「時間」を意味する。
確固たる技術と並みならぬ情熱により、1950年代には技術者500名を擁する大規模ブランドに成長。
1961年、ダイバーズモデル「デルフィン」の発表によって、スポーツモデルの代表ブランドとして大きく躍進する。
当モデルは、独自のリューズ機構”ダブルOリング”により、非ねじ込み式で200m以上の防水性を達成、当時としては最高度の防水性能を誇った。1963年には500m防水の「ハイドロサブ」を発表し、現在の1000m防水のプロ仕様のダイバーズウォッチ展開へ繋がる。
近年では、”海のF1″と称されるパワーボートのオフィシャルタイムキーパーや、ワールドラリーチャンピオンシップ(WRC)、ダカールラリーの公式タイミングパートナーなど、国際的なラグジュアリースポーツのサポートも展開。
世界最高峰の防水性と耐衝撃性を兼ね備えた、高度な技術力を示している。
カーリングとエドックスEDOX
ダカールラリーだけではなく数々のスポーツのスポンサーを務めているエドックス
2013年からは世界カーリング連盟(ワールド カーリング フェデレーション)の公式タイムキーパーも務めている
エドックスxカーリング -YouTube動画