NATOタイプナイロンストラップを腕時計に
ナイロンベルトでいろいろ探してみると、
NATOタイプのベルトがポピュラーということでNATOタイプを探す。
英国MOD(MINISTRY OF DEFENCE 防衛省)っていう
本物というか、軍に納入しているという正規のNATOストラップはさすがにお値段が高いので、
タイプ品を購入することに。
高いといってもナイロンストラップなのでしれてるのですけど、
タイプ品なら価格は半分だし、本物にこだわる必要もないような気がしたもので。
そこでヒットしたのが
「NATOタイプ ナイロン ストラップ 」
MARATAC社のベルトは品質も悪くはないようなかんじなので試しに買ってみた。
バンド幅は20mmで色はブラック。
カナダからということでちゃんと届くのか少し不安でしたけど、
すぐ届きました。
送料無料キャンペーンはうれしいね。
まず時計から革ベルトを外してバネ棒を装着した状態にすると。
ベルトを外すのに特別な工具はいりませんでした。
細いマイナスドライバーがあれば簡単に外せた。
そしてNATOベルトを装着。
NATOストラップ(バンド・ベルト)の装着方法を見ながら装着。
うーむ、簡単だ。
NATOタイプはバネ棒が片方外れても腕から時計が脱落しない、
ベルトが長いのでコートなど上着の上にも巻けると実用性抜群のベルトなんすね。
シンプルで実用的でかなり気に入りました。
ミリタリーテイストなモノってけっこう好きだし。
安かったけど、モノのつくりはちゃんとしてましたね。
バリとかほつれてるとことか一切なしで、腕がちくちくすることもない。
安いタイプ品は繊維が毛羽立ってて付け心地が悪そうなイメージがあったんすけど、
まったく問題なし。
穴は超音波加工で、これまたバリやほつれはなくきれいに処理されている。
穴は16個。
値段のわりには細かいところまでしっかりしてました。
素材はバリスティック・ナイロンで尾錠はステンレス。
耐久性もありそうだし、これから長く使えそうです。
ナイロンベルトについて
耐水加工を施したナイロン製のストラップ。 ミリタリーウォッチによく使われ、軽くて丈夫なことから高い人気を誇っています。ブレスレットを使っている時計に組み合わせると、驚くほど軽量化することができます。
ナイロンベルトもラバーベルトと同様、ほつれたり一度亀裂が入るとベルトがもう使えないため買い替える必要があります。しかし純正でないベルトでも1,000円~ほどから購入できお手頃な価格帯で購入が可能です。
お手入れ方法は特にコレ!という必要はないのですが、ナイロンベルトを洗う場合は、バネピンを外し手洗いで洗うようにして下さい。 またお水等で洗っていただければ大丈夫ですが、汚れが特にひどくなった場合は新しいナイロンベルトにご交換していただくことをお勧めいたします。
引用元-今さら聞けない「時計の選び方の基本」についてご説明/正美堂時計店
腕時計にナイロンストラップを、その魅力とは
ナイロンストラップにはステンレスベルト、レザーベルトには無い魅力が4つあります。
汗をかいたり、汚れた際に洗える!
ジャケットやシャツなどと合わせた際に手元の抜け感を演出できる!
ナイロン製で糸を使わず熱で圧着しているため軽くて丈夫!
その日の洋服や気分に合わせ気軽に付け替えることができる!
価格も様々ですが、手持ちの腕時計が気軽にカスタムできる敷居の低さは大きなメリットだと思います。
実はこのナイロンストラップ、通称“NATOストラップ”と呼ばれています。
英軍国防省の規格書に準じたグレー色のナイロンストラップがNATO軍に供給されていたことから
このように呼ばれているようです。
ですので、昨今トレンドのミリタリー顔の腕時計とは相性が良いんです。
ダニエル・ウェリントンDWのナイロンベルトを気分で変えてみよう
ラウンドフェイスにレザーをまとったクラシカルなデザイン、引き通し式のナイロンベルトを使ったプレッピーなデザインと、大きく2つのカテゴリーからなり、シンプルでいてどこか洗練されたデザインはカジュアルにもフォーマルにも使える。しかもプライスも2万円前後とお手頃な上、ベルトの種類が豊富で付け替えが楽しめるのも◎。アクセサリーと重ねづけしたり、彼とペアで揃えたりと愛用している人は多いのでは?
「ダニエル・ ウェリントンの時計は、とても軽く、ケースも程良い大きさ。時にはレザーベルトでかっちりと、時には気分でナイロンベルトのカラーを変えてみて、毎日のスタイルに自分らしくアレンジし楽しむことができます」と広報の榎本さん。
引用元-クラシカルな革ベルトが秋気分にぴったり。ダニエル・ウェリントンの国内初店舗が誕生 – Peachy – ライブドアニュース
コメント