ウブロHUBLOTが再現した「アンティキティラ島伝説の機械」
2017/02/08

1901年にエーゲ海アンティキティラの沈没船の中から、のちに「アンティキティラ島の機械」として知られる物体が発見された
その謎の「アンティキティラ島の機械」をオマージュにウブロから2011年「MP-04アンティキティラ」が発表され大きな話題を呼びました
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
イタリアのモータースポーツから生まれた【メカニケ・ヴェローチ】
4気筒エンジンのダイナミックな動きを4つの文字盤で表わすよう...
-
-
本格的な大人のダイバーに【IWCアクアタイマー】
1967年に発表されたIWCアクアタイマー ダイビング...
-
-
【ボールウォッチ】マイクロガスライトは交換できる?
釣りやアウトドアには最適で蓄光の心配が要らない ボール...
-
-
手に入れたいアンティークウォッチ! でも注意が必要?
アンティークならではの形とデザインの腕時計は、時計好きな方な...
-
-
【オメガ】スピードマスター(自動巻き・手巻き)のメンテナンス
様々な国産メーカーからより安価で、電波受信することで10万年...
-
-
レディース腕時計は20代からいいものを…
なぜ20代で? どんな腕時計を選べばいい? レデ...
-
-
個性的な木製腕時計WEWOODやTENSEの魅力
じわじわと人気を集めるウッドウォッチ。最近では完全防水の木製...
-
-
ドイツ時計【ヴェンペWEMPE】ツァイトマイスターの魅力
最近専門誌などで注目を集めているドイツブランドのWEMPEヴ...
-
-
【モーリス・ラクロア】 ダイバーズウォッチの魅力
モーリス・ラクロア ポントスSダイバーは、ダイバーズウォッチ...
-
-
様々なシーンで活躍する腕時計の文字盤は白
抜粋腕時計の文字盤は面積が大きい分、相手に与える 印象も大...
-
-
腕時計の文字盤の色を使い分ける黒や白い文字盤について
フォーマルな場面やカジュアルな場面で洋服や靴のように、 腕...
-
-
腕時計の文字盤が大きいのは注目の的!大きめ文字盤の時計たち
女性でもメンズサイズの文字盤が大きい腕時計を利用している方も...
-
-
独創性が魅力的な腕時計アラン・シルベスタイン ALAIN SILBERSTEIN
アラン・シルベスタイン ALAIN SILBERSTEINは...
-
-
ラルフローレン腕時計サファリRL67クロノメーターの上質な味わい
ラルフローレンは、アフリカの草原を旅するサファリに長年 魅...
-
-
baume&mercierクラシマで大人の男を演出
姿勢のいいルックスと控えめな表情を併せ持つスイスの老舗ブラン...
-
-
世界の時計愛好家を頷かせるブレゲBreguet
ブレゲBreguetは1775年、時計職人のアブラアン・ルイ...
-
-
バレンタインには腕時計を!カモフラ柄で攻めてみる
個性溢れるカモフラ柄の腕時計は、自衛隊や、軍隊などのミリタリ...
-
-
オーデマピゲAPの代表的なモデル「ロイヤル・オークRoyal Oak」
40年前に誕生したオーデマピゲ不朽のアイコンであるロイヤルオ...
-
-
海外でも人気が高まるブルーの文字盤
最近ブルーの文字盤の腕時計の人気が高まっています。主張するブ...
-
-
最高級ブランドヴェルサーチ でも時計としての評価は?
イタリアが生んだ鬼才、ジャンニ・ヴェルサーチが自らの名を冠し...
スポンサーリンク
このページの見出し
ANTIKYTHERA | HUBLOT -YouTube動画
世界で4本だけ限定生産されたウブロMP-04アンティキティラ
「アンティキティラ島の機械」は1901年に沈没船から回収された古代ギリシアの天文計算機。多くの歯車が複雑に組み合わされ、天体の動きや暦の計算に用いられたと考えられる。ウブロはこの仕組みを進化させた時計用のムーブメントを制作、2011年10月にパリ工芸博物館で公開した。
バーゼルワールドにて公開された「MP-04アンティキティラ」は、ケースとベゼルなど本体の主要な部分にチタニウムを採用、表と裏両面のサファイアガラスがダイナミックなムーブメントを際立たせるデザイン。6時と12時の位置にそれぞれリューズがあり、巻き上げと時間のセットや月と太陽の位置を示す天文表示の調整などを行う。ケースの大きさは49.9mm×49.05mm×厚さ20.83mm。
この時計はバーゼルワールドで展示された後、「アンティキティラ島の機械」の破片が所蔵されているアテネ国立考古学博物館で展示される。なお、他の3本のうち1本は「機械」の研究の一助にするためにアテネ国立考古学博物館と共同でオークションに出品される。もう1本はパリ工芸博物館で常設展示され、最後の1本目はウブロ本社で保管される予定だ。
引用元-−-マイナビニュース
ウブロHUBLOT アンティキティラ島の機械からメカニズムを取り入れた腕時計
1901年、エーゲ海・アンティキティラの沈没船の中から発見された「アンティキティラ島の機械」。古代ギリシア・ローマ時代に製作されたこの機械は、太陽、月の正確な位置や、日食や月食の日程を知ることができる驚異のメカニズムを持っていた。
2011年10月、ウブロはこの謎のメカニズムを取り入れたムーブメントを発表。さらに2012年3月のバーゼル・ワールドでは、展示用を主目的として4本限定で製作された、このムーブメントを搭載するタイムピースが発表された。
そして2013年4月。ウブロはこの複雑なメカニズムを簡略化し、両面の表示機能を片面表示にするなど、実際に販売することを目的としたモデル「MP-08 アンティキティラ・サンムーン(MP-08 Antikythera Sunmoon)」を発表した。
この新作では、通常の時分表示に加え、太陽針による指針式の日・月の表示、ムーンフェイズ、星座表示などの機能を持ち、さらにフライング・トゥールビヨンを搭載する。
引用元-−-Gressive
ウブロMP-04 アンティキテラのデザイン
この革新的なモデルは、表と裏の両面の2枚のサファイアクリスタルがまるでショーケースのようにそれぞれのムーブメントのダイナミックさを際立たせ、同じ形のクロスをデザインした2つのリューズは、そのユニークなアンティキティラの機械のメカニズムを彷彿とさせます。6時位置のリューズは巻き上げと時間のセットの際に、もう 一方の12時位置のリューズは太陽の位置と関係する月齢を表示することで機械式の天文表示を調整する際に使用します。
2つのリューズは備えている各表示が繊細で複雑なため、無意識に誤作動を起こさないように工夫がされています。マイクロブラスト加工が施されたチタニウム製のケースは、この複雑を極めたメカニズムを完璧に保護します。また時計を覆うサファイアクリスタルは、ファセットカットすることで澄んだ多面的な美しさを生み出します。さらにこのモデルの為に制作された斬新なデザインのラバーストラップが、より独創性を感じさせます。
ウブロが開発する考古学的機械にインスパイアされた、業界初のタイムピース
2008年、権威ある科学雑誌「ネイチャー」にこの機械の破片の断層画像が公開された。ウブロ製造部門の製造&研究開発ディレクター、マティアス・ビュッテは創造意欲をかきたてられ、彼が率いるウブロの開発チームは、「アンティキティラ島の機械」を再解釈し、小型化した時計のムーブメントをオリジナル機械のように、面のディスプレイケースに収めるという難題に挑んだ。これにはオリジナルのメカニズムに完全に再現しつつ、精度と表示の視認性の高さを両立させることが求められた。
「アンティキティラ島の機械」を忠実に再現したムーブメントの表側は、各都市での古代オリンピックのカレンダー、エジプト歴【※3】、黄道12星座における太陽の位置、ムーンフェイズと黄道における月の位置、そして恒星年を表示する。裏側は、カリポス周期、メトン周期、サロス周期、トリプルサロス周期を表示。
ウブロによるこのムーブメントは、2011年10月にパリ工芸博物館で開催された展示会「アンティキティラ、時を超えて出現した謎の機械」において初公開され、大きな話題を呼んだ。
引用元-−- ITmedia ビジネスオンライン