ロレックスROLEX ロレックスROLEXサブマリーナ 夏なら「青サブ」 王道King of Divers にふさわしいロレックスROLEXサブマリーナ ダイバーズとして実績のあるサブマリーナは大変人気のあるシリーズです 普段スーツやビジネスで腕時計を着用する事が多い方は黒のサブマリーナ、 カジュアルな服装に腕時計をされる方は青サブと用途に合わせて腕時計も着 こなせばファッション上級者といえるでしょう 2015.07.02 ロレックスROLEX海外ブランド
カシオCASIO 常に進化を続ける カシオCASIOプロトレックPROTREK 登山時に必要な「方位」と「高度」を素早く計測でき、気圧/温度の計測も可能 多様なアウトドアシーンに対応した充実のラインアップのカシオCASIOプロトレックシリーズ 1994年に「トリプルセンサー(磁気・圧力・温度)」を初搭載し開発・発売 現在「トリプルセンサーVer.3」を備え、登山を軸にしたアウトドアやフィールドワークなどの利用シーンを強力にサポートし、更なる進化を続けて行くことでしょう 2015.07.01 カシオCASIO国内ブランド
ブライトリングBREITLING 2つの「B」の結びつきブライトリングBreitlingとベントレー Bentley ブライトリングBreitlingとベントレー Bentleyという著名な2つのブランドが出逢い、ブライトリング・フォー・ベントレーと名づけられた最高級クロノグラフが誕生しました 2003年にあらゆる点で似通ったこの2つのブランドは強固なパートナシップにより深い絆で結ばれています 2015.06.30 ブライトリングBREITLING海外ブランド
ウブロHUBLOT ウブロHUBLOTが再現した「アンティキティラ島伝説の機械」 1901年にエーゲ海アンティキティラの沈没船の中から、のちに「アンティキティラ島の機械」として知られる物体が発見された その謎の「アンティキティラ島の機械」をオマージュにウブロから2011年「MP-04アンティキティラ」が発表され大きな話題を呼びました 2015.06.29 ウブロHUBLOT海外ブランド
コルムCORUM 同じブランドとは思えないコルムCORUM「バブル」と「ゴールデンブリッジ」 1924年にガストン・リースがスイス時計発祥の地ラ・ショー・ド・フォンで時計会社を設立 「CORUM」を商標とし鍵をトレードマークとしており、これはブランド最初のモットー「完全な時への鍵」(Key To Perfect Time )に由来する コルム社は高級時計メーカーでありながら、ユニークで独創的なデザインを次々に生み出すブランドとして他ブランドでは真似のできない製品を数多く発表しています 2015.06.28 コルムCORUM海外ブランド
ガガミラノGaGa Milano ガガミラノGaGa Milano ベルトを変えてオリジナル感を! GAGA ガガーとはミラネーゼの独特の言い回しで「ダンディ」を意味します 「1900年代の懐中時計にラグを付け、リストウォッチに創り変える」という着想からガガミラノのウォッチラインが創りだされました 数々の有名人が愛用していますが、中でもスポーツ選手の愛用率が高く、ファンからも人気を集めています 2015.06.27 ガガミラノGaGa Milano海外ブランド
パネライPANERAI パネライPANERAIルミノール GMT機能の使い方 パネライやロレックスなど様々なブランド時計に付いている機能の一つ「GMT」 GMT針を使って時差の設定が出来るので、海外旅行やビジネスでも有効にご使用いただけます 最近では海外との取引等も多く、グローバルなビジネスマンには便利な機能です 2015.06.26 パネライPANERAI海外ブランド
タグ・ホイヤーTag Heuer タグホイヤー スポーツとプレステージの調和の取れたモデル「LINK」 タグホイヤーTAG HEUERのスポーツとプレステージの調和の取れたモデル「LINK(リンク)」 流線型の優雅なデザインは、無駄がなく、シャープで力強いデザインで、その名の通り、すべての人につながること(リンク)ができるモデルと言えるでしょう 2015.06.25 タグ・ホイヤーTag Heuer海外ブランド
ディーゼルDIESEL ディーゼルDIESEL腕時計 人気のオールホワイトモデル イタリアのデザイナー、レンツォ・ロッソ氏によってスタートしたディーゼルDIESEL デニムとカジュアルファッションを中心に世界的に展開しているブランドです 種類も豊富で価格もリーズナブルなので何本かをTPOに合わせて使われるのも良いでしょう 2015.06.24 ディーゼルDIESEL海外ブランド
フランク・ミュラーFRANCK MULLER フランクミュラーの名を世界に知らしめた カサブランカ 1920年代を代表する名作映画にちなんで名づけられたフランクミュラーFRANCK MULLER「カサブランカ」 ステンレススティールが初めて採用されたモデルで、「ビザン数字」を用いた文字盤、曲線を帯びた樽型の「トノー・カーベックス」が世界中で注目を集めました 多くの著名人、芸能人に愛用されフランクミュラーの名を世界に発信したコレクションと言えるでしょう 2015.06.23 フランク・ミュラーFRANCK MULLER海外ブランド
IWCウォッチ ハイレベルなベーシックモデルとして支持されるIWCポルトギーゼ ヴァスコ・ダ・ガマ、マゼランなど、15~16世紀の大航海時代に世界を切り開いてきた先駆者達へのリスペクトとIWCの技術力が見事に融合したIWC ポルトギーゼコレクション スイス・シャフハウゼンの名門ブランドが生んだハイレベルなベーシックモデルとして支持されています 2015.06.22 IWCウォッチ海外ブランド
パルミジャーニ・フルーリエ PARMIGIANI FLEURIER パルミジャーニ・フルーリエ「神の手を持つ時計師」 フルリエの時計専門学校で学び、20歳の若さで上級時計師資格を取得した天才時計師ミッシェル・パルミジャーニ 「神の手を持つ時計師」と呼ばれ、歴史的時計の修復再生に関しては天才的な才能を持っている 1996年、自身の名前と地名のフルリエを組み合わせて「パルミジャーニ フルリエPARMIGIANI FLEURIER」を設立し、現在ではテリテ・フルリエ財団が設立され、地域発展、時計の新規格(認証制度)などを広めている 2015.06.21 パルミジャーニ・フルーリエ PARMIGIANI FLEURIER海外ブランド
時計の豆知識 時計にとって大事なオーバーホールOHとは オーバーホールOHは、時計の健康診断や車検のようなものです 中を開けてみないと分からないサビや汚れや磁気の影響で長年愛用していた時計が急に壊れてしまう可能性もあります 未然に故障を防ぐためにも何年かに1度はオーバーホールすることをお勧めします 今回は機械式時計についてでしたがクォーツ(電池)時計にもオーバーホールは必要ですのでご注意ください 2015.06.20 時計の豆知識
フルボFurbo イタリア語で「抜け目のない」フルボFurbo design腕時計 フルボFurboとは、イタリア語で「抜け目のない」という意味で、 イタリアの男性にとって時に最高の褒め言葉である。 イタリアのデザイナーと、世界に誇る日本の技術を活かした国産 ムーブメントのコラボレーションにより生まれた逸品でありながら 価格がリーズナブルな所も魅力的です。 2015.06.19 フルボFurbo国内ブランド
シチズンCITIZEN 陸・海・空で活躍のシチズンCITIZENプロマスターPROMASTER シチズンCITIZENのプロマスターには陸ランド(LAND)、海マリン(MARINE)、空スカイ(SKY)の3シリーズがあり、それぞれプロが認める優れた腕時計です プロフェッショナルの使用に耐えうる安全性と信頼性、光発電エコ・ドライブをはじめとする先端技術が世界50カ国以上で高く評価されおり、世界に誇る日本の高機能腕時計として人気です 2015.06.18 シチズンCITIZEN国内ブランド